令和4年2月~3月にかけて会場を分散して行われた第38期仏教章第2教程講習会のアルバムを作成しました。
38期のアルバムを見るのはこちらから
↓
https://photos.app.goo.gl/QwF2E2XXmtjEkfuJ7
令和4年2月~3月にかけて会場を分散して行われた第38期仏教章第2教程講習会のアルバムを作成しました。
38期のアルバムを見るのはこちらから
↓
https://photos.app.goo.gl/QwF2E2XXmtjEkfuJ7
去る4月22日に天台宗務庁で、天台宗スカウト連合協議会の令和4年度定期理事会が開催され、本年度の活動予定などを協議しました。
コロナ対応で、やむなく2月27日、3月13日、3月25日に日時と実施場所を分散させて実施した第38期 仏教章第2教程講習会の報告ページを作成しました。
写真も多めに掲載していますので、ご覧ください。
コロナウイルスの新型株の流行拡大が心配されいる状況では有りますが・・・
今回で38期になる『天台宗仏教章第2教程講習会』の実施情報を掲載しました。
例年、比叡山延暦寺を会場に2泊3日で開催していましたが、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、宿泊を伴わない開催といたします。
そのため「講義」と「回峰行」の開催日を分けて行うことといたします。
また、研修生の移動による負担を軽減するため、講義会場を西会場、東会場とに分けて開催します。
38期につきましては、「講義」と「回峰行」の両方を受講することにより、天台宗仏教章第2教程講習会を履修したと見なします。
天台スカウトニュース第15号(令和4年1月1日付)を発行しました。
令和2~3年は新型コロナウィルス感染症の流行により理事会や行事が中止や延期となり、結果として、掲載出来る記事も少なくなってしまいました。
令和4年も新年から新型株の流行が心配されています。
今は各自が出来る感染症対策を心掛けながら、工夫してスカウト活動を楽しみましょう。
天台スカウトニュース15号が出来ました。下記のURLよりご覧ください。
天台スカウトニュースの保管フォルダー
https://drive.google.com/drive/folders/12b52NLa47AHW3HceL-0ikRulUVqFu4K7
令和3年12月16日、天台宗務庁に於いて天台宗スカウト連合協議会(以下:天台スカウト)の臨時理事会が開催され、今後の事業実施について協議しました。
ここでは、理事会の概要について抜粋して報告します。
講義会場 | 会場名 | 実施日 |
---|---|---|
東会場 | 命徳寺(神奈川県秦野市) | 令和4年3月 13日(日) |
西会場 | 恵光院(滋賀県大津市坂本) | 令和4年2月27日(日) |
・受講しやすい会場を選択して「講義」受講の上、「回峰行」に参加する。 |
詳しい会議資料は、後日掲載します。
昨年はこの時期に実施出来なかった定例理事会ですが、去る4月19日に天台宗務庁にて開催しました。
伝教大師1200年の大遠忌期間に開催する予定だった第10回天台キャンポリーについても協議したのですが、コロナ感染症流行に付き、残念ながら令和4年又は5年に延期することとなりました。
詳しくは『2021/04/19_定例理事会を開催』のページをご覧ください。
令和3 年2 月2 日
天台宗スカウト連合協議会
ご存じのとおり新型コロナウイルス感染症の拡大により本年1月7日に11都道府県に対し、政府より2月7日まで緊急事態宣言が発令されておりました。
天台宗スカウト連合協議会では講習会を開催するべく準備を進めておりましたが、本日3月7日まで緊急事態宣言の延長が発表されたことを受け、今期の講習会はやむを得ず中止とさせていただくこととなりました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
宗教章取得に関してはボーイスカウト日本連盟がまとめた「富士スカウト章の考査に関する特別措置」の「信仰」の項目に宗派の講習会が開催されない場合についての記載がありますので、ご確認下さいますようお願いいたします。
「富士スカウト章の考査に関する特別措置」より引用 |
5信仰
・・・中略・・・ (特別の考査細目)(1)宗教章を取得するか、取得に対して努力したことを隊長に認めてもらう。ただし、宗派の開催する講習会の開催されない場合は、隊長の協力を得て、可能な限り教導職の方の指導・助言等を受け、宗教・宗派の教えに対する理解を深めるともに、信仰心を高めるための行いを一定期間実践し、レポートにまとめ隊長に提出する。 |
原本は此方から → 富士スカウト章の考査に関する特別措置(PDF) |
年一度の間隔で発行している天台スカウトニュースですが、第14号(令和3年1月1日付)を発行しました。
令和2年は新型コロナウィルス感染症の流行により理事会や行事が中止や延期となり、結果として、掲載出来る記事も少なくなってしまいました。こんな年もあるもんですね~。
心機一転、令和3年は第10回天台キャンポリーも計画されています。
今はキャンポリーの実施を期待して、各自が感染症の拡がりを押さえることに注力していきましょう。
スカウトニュースは下記のURLよりご覧ください。
天台スカウトニュースの保管フォルダー
https://drive.google.com/drive/folders/12b52NLa47AHW3HceL-0ikRulUVqFu4K7